デバイス活用

2020.12.15

1600台のiPadを管理!
導入から7年目の伊藤先生が伝えたいこと

立命館守山中学校・高等学校では2014年からiPadの1人1台体制を導入するなど、早くからICT教育に取り組んでいます。大量の端末の運用管理や広がる授業スタイルの選択肢など、立命館守山中学校・高等学校での事例をご紹介いただきます。また、コロナ禍の影…

デバイス活用

2020.11.26

GIGAスクール構想に悩める先生必見! ICT教育の最前線をいく先生方による、端末1人1台時代の課題とアドバイス【後編】

GIGAスクール構想で児童・生徒に1人1台端末。困惑する先生に2020年度末までにGIGAスクール構想により1人1台の端末導入が日本全国の公立小中学校に行き渡る見通しの一方で、これまでと異なる環境での教育方法や慣れない端末の管理や運用で頭を抱える現…

2020.11.26

GIGAスクール構想に悩める先生必見!
ICT教育の最前線をいく先生方による、端末1人1台時代の課題とアドバイス【前編】

GIGAスクール構想で児童・生徒に1人1台端末。困惑する先生に 2020年度末までにGIGAスクール構想により1人1台の端末導入が日本全国の公立小中学校に行き渡る見通しの一方で、これまでと異なる環境での教育方法や慣れない端末の管理や…

2020.11.11

30台のiPadをmobiconnectなしにキッティング・アプリ配信してみた

こんにちは、「 モビちゃんねる 」です!mobiconnect(MDM)ってホントに便利なの?必要なの?って思ってらっしゃる皆さま。mobiconnectがあるのとないのと、どれだけ時間に差がでるのか実際にiPad30台を使って検証してみました。今…

2020.09.17

テレワーク導入の手順とは?必要な8つのステップをわかりやすく解説!

オフィスという場所にとらわれない働き方を指す「テレワーク」ですが、実際に企業でテレワークを開始するとなると、労務管理、人事評価、情報セキュリティ対策といった各部署連携での準備が必要となります。現在、テレワークの導入を検討している企業においても、どの…

2020.07.01

Volume Purchase(旧:VPP)でアプリ管理を簡単に!

企業や教育機関などにおいて、モバイル端末やデバイスへのアプリ配信の作業に悩んでいる情報システム担当の方も多いのではないでしょうか。大規模なモバイル端末の導入があった場合、アプリの配信を1台ずつ行うのは手間もかかり、効率的ではありません。しかし、こう…

2020.06.15

AppleのADE(DEP)って何ができる?初期設定やデバイス管理のポイントを解説

スマートフォンやタブレット(以下、モバイル端末)を企業や学校に導入、もしくは導入検討をしている方は、一度は「Automated Device Enrollment(ADE)」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。また、以前までは「De…

2020.07.01

mobiconnect(モビコネクト)、学校・教育現場での事例・感想をご紹介!

新学習指導要領では情報活用能力の育成が重視されることから、ICT環境の整備に着手する教育機関が増えています。しかし、いざ現場で使うとなるとタブレットの管理やトラブルなど心配ごとがたくさんあります。一方で、教育関係者の間ではMDMの話題になると「MD…

Facebook